介護の現場でチームワークを向上させるコツ

介護を必要とする利用者のケア、特に介護施設に入居している利用者に対しては24時間365日絶え間なくケアが続きます。しかし、介護を提供する職員側は不眠不休で仕事を行うことはできません。そのため、シフトを組み業務を引き継ぐ形で介護を提供していきます。介護の仕事をよりスムーズに行うためには、チームワークを向上させることが必要不可欠です。

チームワークの向上を図るうえで最適な機会が、ミーティングです。ミーティングでは職員同士で情報交換をするだけでなく、仕事における問題点や今後の目標について話し合いをして意識を共有することができます。ただし、月に1回というように開催の頻度が少ないと、議題が増えて時間が長くなるだけの効率の悪いものになってしまうため注意が必要です。毎日10分程度の短時間で行うようにすれば、問題の早期解決や仕事の質を高めることができます。

チームワーク向上のためには、会話の量を増やすことも重要なポイントです。ここいう会話の量が指すものは、職員間で取り合うコミュニケーションのこです。先述したミーティングは全体で行われることが多いですが、会話の量は個々で意識して増やせます。介護業界は、数ある仕事の中でも特に離職率が高いと言われていて、その理由の一つが職場の人間関係です。仕事や雇用条件に対する不満はなくても、人間関係が上手くいかないことで辞職を決意するケースは少なくありません。人間関係は、日ごろのコミュニケーションを通してお互いの理解を深めていくことで育まれていきます。職員同士の関係が良くなれば、離職という問題を解決できると共に、チームワークの向上も図ることが可能です。